輪郭線の無い割に写実的な絵(チューリップ)

今回は最終的に輪郭線の無い、いくらか写実的な絵を描いてみます。説明の絵はちょっと汚くなりました、これはJPEG圧縮によるものです。広く使われるJPEGですがまだまだ不満足です。まずキャンバスに輪郭を描きます、筆太さを1、透明度255、色は黒、スプラインを使いました。

メニュの描画の中の「アニメ用設定にする」をチェックすると筆の透明度を255にし、筆のエッジを硬くして(パレットの「均一」のチェックボックスがチェックされる)直線の補完をオフに設定されます、そうすると下図のように綺麗に塗り潰すことができるような線で描くことができるようになります。

輪郭線が閉じられていることを確認します、もし閉じられていないと塗った色が漏れてしまいますので閉じておきます。
赤いチューリップにしますので下のようにペイントで塗ります。


次ぎに、明るい部分、暗い部分と何段階かに塗り分けていくつもりですから、下図のように塗り分け線をスプラインで描きます。


パレットの右上のカラーバーから赤の明るい色を拾って下図のように塗り分けます。


色の置き換え(色置換)機能を使って下図のように輪郭線を消します、(輪郭の黒線を赤や緑に置き換えて消します)


色と色の間をぼかし筆で注意してぼかします。この時の透明度(ぼかし強度)は200ぐらいにしました、筆の太さは細めのほうが良いでしょう。


いくらか暗い部分と明るい部分を筆で塗り分け、必要に応じてぼかしてやると下図になります。


今回はチューリップを描きましたが、この方法は人物など多くの絵に応用することができます。


               Home         Back

inserted by FC2 system