出力範囲を指定して文字を書き込む方法(Hyper-Paint チュートリアル 使い方 講座)

初期状態ではマウスの動きにつれて目安の文字が移動してクリックして文字を固定してから文字を書き込むようになっていますが下図のように○印のボタンを押し下げるとキャンバス上で矩形を作画する要領で始点終点をマウスで指定することにより文字を出力することができるようになります。初期状態の出力方法では文字ウインドウのコンボボックスで文字の大きさを決めますが範囲を指定して出力するようになっている時は矩形範囲の大きさに応じて文字の大きさが決まります、また縦横比も自由に決めることができます。文字を大きくした場合にもそれに応じて文字フォントサイズも自動で合わせられますので荒い文字にならないように設計されています。

矩形作画の要領で範囲を指定すると下図のようになります、この場合もフロート状態の文字が仮に貼り付けられている状態ですので実際にはキャンバスにはまだ文字が貼り付けられていない状態です。この状態では矩形の時と同じ操作で位置を移動したり大きさを変えることができます。もちろんカーソルキーで移動などもできます。

実際に貼り付けるにはキャンバス右クリックメニュから「描画」を選択します。

下図のように縦横比を変えて文字を大きくしても荒くならず自動でフォントサイズが合わせられます。

以前は範囲に文字サイズは自動で合わせて荒くならないようにしていたが多少アンチエイリアスがイマイチでしたが良いアイディアが浮かびましたのでかなり滑らかな出力が出来るようになりました。

その他の文字のオプション機能は全て同じく使えます。


               Home         Back

inserted by FC2 system