矩形コピー、不定形コピーなどの貼り付け画像を調整しながら貼り付ける(Hyper-Paint チュートリアル 使い方 講座)

矩形コピー、不定形コピーなどの画像を他の画像に貼り付けて合成する時に貼り付ける画像と貼り付けられる画像の明るさや彩度コントラストが違って貼り付けた時に不自然になることがあります。例えば下の画像に単純に貼り付けたとすると

下図のようにかなり不自然になってしまいます。

こういう時には下図の○印のボタンを押して「貼り付け画像彩度等調整ダイアログ」を表示して明るさや色合い等々を調整します。或いはキャンバス右クリックメニュから「貼付画像調整」を選択します。

この例では色合い、彩度、明るさを調整してより自然に合成できるようにします、調整はフロート状態の画像にも即反映します、調整が終わったら閉じます。



その後貼り付けると下図のような画像が完成します。

この画像調整ではコピー画像そのものは変わりませんつまり元のコピー画像変わりません。コピー画像を変えてしまうには下図の黒○印の「画像調整をコピー画像に反映させる」をクリックします。また変えてしまったコピー画像を元に戻すにはこのボタンを右クリックします。
下図の青○印をクリックすると画像調整にグラデーションを付けるオプションが開きます。





下図の破線の枠の部分はコピー画像のプレーン(赤、緑、青)の入れ替えです。

各ラジオボタンによって下図のようになります。例えば 赤<->緑 は赤プレーンと緑プレーンの入れ替えを意味します。

Hyper-Paintには画像作成時の殆どあらゆる場合を想定して痒い所に手が届くように必要な機能が取り付けられています、簡単な作業しかしない人には必要のない機能かも知れませんがより良い画像を作成したい人にはあのテクニックのテクニックと手の込んだ操作なしに最短の手順で簡単に作成するための機能が満載されています。
他のソフトではこのような機能は有りませんので前もって貼り付ける画像を調整しておくか貼り付け後に範囲を改めて指定して調整などが必要でかなり煩雑な手順が必要になります。Hyper-Paintに機能が多くオプションスイッチが多少多いのは煩雑手順をより少なくして最短の手順で作成できるようになっているからと言えるのです。


               Home         Back


inserted by FC2 system